マンション暮らしを検討するのもあり
結婚して子供が生まれれば、子供の数だけ部屋も必要になり、できれば一戸建てを買いたいという人が多いでしょう。
不動産価値としては、建物は経年劣化によってその価値を失っていきますが、土地の価値がゼロになることはまずありません。
それを思えば、不動産をもつなら一戸建てというのは、安心できるといえます。
ただ、子供のほとんどが成人して結婚するとなると、親と同居ではなく自分たちの世帯を構えるのが当たり前になりました。
老後の年月が長くなったことによって、親の側も子供世帯との同居を望まなくなっています。
そうなると、土地と建物という不動産は安心ではあるものの、維持が大変になってくることから、マンションへの住み替えを検討する高齢者も増えています。
二人で住むのに十分なスペースがあるなら、買い物をしたり、医療を受けるのに便利なマンションに住みかえるのも合理的な考え方です。
手放すときも、戸建て住宅よりもマンションの方が売れやすいというメリットもあり、検討の余地ありです。
★